利用許可書の提示

施設の利用の際は、「利用許可書」を会館事務所に提示してください。

 

定員

各施設の定員数は、必ずお守りください。

 

施設・備品の使用

利用許可のない施設・備品は、使用しないでください。また、許可なくロビー、廊下等に長机や椅子等を出して占有したりしないでください。

 

搬入品の管理

利用者が搬入した物品等は、利用者の責任おいて管理してください。

 

利用時間の厳守

利用許可を受けた時間以外は使用できませんので時間を守ってください。

また、利用時間には準備、片付け等の時間も含まれますので、許可を受けた時間前の準備や利用時間を過ぎての片付け等がないようにお願いします。

 

非常口の確認

主催者及び保安係の方は、万一に備えて非常口の確認をお願いします。

 

場内外の整理

係員の配置及び場内外の整理をお願いします。開場までにホール入口付近が混雑しますと事故の危険性が高くなり(特に自動ドア付近)、また他の利用者の方のために通路(特に点字ブロック付近)を確保していただくためにも、保安係の方は混乱のないよう整理に努めてください。

駐車できる自動車及び自転車の数には限りがございますので、付近の交通等に影響を与えないよう、駐車場係員の配置には万全を期してください。

 

看板・ポスター等の提示

会館の柱、窓、壁、扉等に掲示物を貼らないでください。掲示物は、会館備え付けの移動掲示板をご利用ください(希望される場合は、事務所にお申し付けください)。屋外掲示物の設置については、会館職員の指示に従ってください。なお、会館敷地外の掲示物については、埼玉県屋外広告物条例に従い行ってください。

 

飲食及び喫煙

ホール・スタジオでの飲食は、原則禁止です。また、アルコール飲料の持ち込みはできません。ハストピア・パルシー敷地内は、令和2年4月1日から全面禁煙となりました。

(○印:可、×印:不可)

区分/

施設

どきどき

ホール

楽屋

スタジオ

ギャラリー

多目的

ルーム

創作ルーム

和室

蓮の葉

ロビー

飲食

×

×

飲酒

×

×

×

×

×

×

×

×

 

ゴミの処理

当日発生しましたゴミ(弁当の空き箱、空き缶等)は、主催者の責任においてお持ち帰りになって処分してください。

 

雨天・降雪時の傘

傘立てはございません。正面入り口に傘袋を用意してありますのでご利用ください。

 

原状復帰

施設利用後は、使用した長机・椅子等、施設の備品類を元の状態に戻して係員の点検を受けてください。また、万一、備品等をき損したときは、直ちに係員に申し出てください(実費弁償していただくことがあります)。

 

利用終了の連絡

施設の利用を終了したときには必ず会館事務所まで利用人数をご連絡ください。

 

附属設備等使用料の精算

附属設備等利用料金は、利用後事務所窓口において精算してください。

 

係員の指示

その他の施設等の利用については、会館職員の指示及び利用の条件を付せられた事項に従ってください。

 

販売行為等の禁止

会館内及びその敷地内において、許可を得ずに寄附の募集、入場券や案内解説等のための印刷物を除く物品の販売、写真撮影、録音等を行うことは禁止されています。

 

AEDの設置

 当館にはAED(自動体外式除細動装置)を設置しています。場所は、事務室横(託児室前)です。

 

注意事項

  1. 利用時間
    • 利用時間を必ずお守りください。利用時間には荷物の搬入から搬出まで、舞台の付属設備の設置・撤去のすべての時間を含みます。時間内に終了してください。
    • 搬入、搬出は安全に十分注意し、速やかに行ってください。
  2. 管理責任

    火災、盗難、停電その他の事故により、利用者・出演者・観客などに損失が生じた場合、会館に管理上重大な瑕疵がない限りその責任は負いかねます。

  3. 警戒宣言発令時について

    大規模地震対策特別措置法第9条に基づく内閣総理大臣の警戒宣言が発令された場合は、催しをすみやかに中止していただきます。また、警戒宣言が解除されるまで催物はできません。この場合、納入済みの使用料を限度としてその一部または全部をお返しいたしますが、催物の中止に伴う一切の経費について会館は責任を負いません。

  4. 館内放送

    非常時以外の館内放送はいたしかねますのでご了承ください。

  5. 盗難・事故・救急
    • 盗難防止については総合文化会館としても注意しておりますが、利用施設への出入り者、貴重品の保管には十分注意してください。楽屋前のコインロッカーをご利用ください。
    • 事故、病人などが発生した場合は、事務室にご連絡し、職員の指示に従ってください。
  6. 自動販売機

    ギャラリー前に設置してありますので、ご利用ください。

 

ピアノの調律

ピアノを調律して利用する場合の調律料は、利用者のご負担になります。