令和4年7月4日
ハストピアの利用については、徹底した感染防止対策を講じた上で、次のとおりとします。
利用時間
・午前9時から午後9時30分(通常)
利用制限
「大声なし」は定員の100%以内
「大声あり」は定員の50%以内
※「大声」の定義について
「観客等が(1)通常よりも大きな声量で、(2)反復・継続的に声を発すること」を大声とし、これを積極的に推奨し、または必要な対策を十分に施さないイベントを「大声あり」とします。
各室定員の50%程度から、以下の通り各室の定員以内(100%)に緩和します。
施設名 |
利用可能人数 |
備考 |
スタジオ1 |
120人 |
|
スタジオ2 |
5人
|
|
スタジオ3 |
6人 |
|
ギャラリー |
113人 |
|
多目的ルーム |
183人 |
|
和室 |
33人 |
|
創作ルーム |
26人 |
|
※机は1席2人までとし、向かい合う場合は2m以上の距離をとる。
基本的な感染防止対策(共通事項)
・業種別ガイドラインの遵守の徹底 業種ごとの感染拡大予防ガイドライン(外部サイト)
・マスクの着用、手指消毒、検温の徹底
・1時間に1回、10分程度の換気
・3密を回避するための入場制限、来場者の導線や身体的距離等の確保
ハストピアで実施している感染拡大防止対策
・正面入口にサーモグラフィ発熱測定器(サーマルカメラ)を設置
・入口に手指用消毒液を設置
・窓口にビニールシートを設置
・多くの方が触れるドアノブや手すり等の消毒
・人と人との距離の確保の周知
・室内の定期的な清掃、消毒の実施
・定期的な換気の実施
・スタッフのマスクの着用
・スタッフの手洗い、手指消毒の徹底、健康管理チェック
・国・県の「接触確認アプリ」利用の周知 削除
・その他感染拡大リスク回避の周知




チェックリスト.pdf(2022年12月25日 更新 199KB)
どきどきホール舞台図面.pdf(46KB)
スタジオ1図面.pdf(45KB)
多目的ルーム図面.pdf(26KB)
詳しくは、ハストピアまでお問い合わせください。
電話 048-768-4117048-768-4117