受付

 事前に窓口に「 利用者登録申請書」を提出していただき、次のとおり抽選会及び予約申込をしてください。

抽選

どきどきホール、ギャラリー(全日)、多目的ルーム(全日)、スタジオ1(全日)を利用する場合は、抽選日に来館し、申込み順位を抽選で決定したら、予約の申し込みをしてください。

どきどきホール及びギャラリー(全日)の抽選申込み受付時間は、午前9時30分から午前10時です。

多目的ルーム(全日)及びスタジオ1(全日)の抽選申込み受付時間は、午前11時から午前11時30分です。

それ以外は、利用月の3か月前の初日から20日までの間に「公共施設予約システム」により予約申し込みをしてください。

施設名

抽選日

申請方法

どきどきホール

利用月の12か月前の第1水曜日

ハストピア窓口

 

舞台のみ

利用月の3か月前の第1水曜日

ギャラリー(全日)

利用月の12か月前の第1水曜日

多目的ルーム(全日)

スタジオ1(全日)

利用月の6か月前の第1水曜日

ギャラリー(分割)、多目的ルーム(分割)、スタジオ1・2・3、和室、創作ルーム

利用月の3か月前の21日(1日から20日までに予約申し込みを行う)

公共施設予約システム

※抽選日が休館日に当たるときは、翌日が抽選日になります。(公共施設予約システムを除く。)

※同一の目的で月をまたいで2日以上の利用をする場合は、それらの日のうち最も早い日の月を利用月とみなし、利用申請書を受け付けます。

※どきどきホール、ギャラリー(全日)、多目的ルーム(全日)、スタジオ1(全日)利用と併用して利用するその他の施設も同時に申込できます。

※楽屋は、どきどきホールと併用して利用する場合のみ申込できます。

先着順申込(抽選申し込み後)

  • どきどきホール・ギャラリー(全日)・スタジオ1(全日)・多目的ルーム(全日)は、抽選日の翌日から、随時先着順で申込を受け付けます。
  • 先着順申込の場合は、施設利用(変更)許可申請書を合わせてご提出ください。

その他

  • 施設利用許可申請の際は、「市内利用者」であることを確認できる書類(運転免許証、団体の会員名簿など)を持参ください。
  • 利用時間には、準備と片付けの時間を含みます。舞台備品(音響反射板、ひな壇など)・音響・照明等附属設備を使用される場合は、その設置・撤去に係る時間も含みます。

 

利用時間

 午前9時から午後9時30分

 

空き状況の確認

 ホームページ、窓口、電話で利用施設の空き状況をご確認ください。

公共施設予約システムへリンク

  https://www.task-asp.net/cu/eg/ykr112381.task

 

休館日

毎月第2・第4月曜日(ただし、その日が国民の祝日にあたるときはその翌日)

年末年始(12月28日から1月3日まで)

 

連続して利用できる期間

  • どきどきホール  5日間
  • ギャラリー 7日間
  • その他の施設 3日間

 

利用許可書

利用の許可は、許可書の交付により行います。利用料金は、許可書の交付と同時に全納していただきます。附属設備等の利用料は使用後に納入していただくこともできます。

 

利用料金の返還

納付された利用料金は、条例に規定された場合の他は還付できません。

 

利用の変更

 利用を変更される場合は、変更申請書をご記入のうえ、利用許可書を添えて提出してください。利用の変更可能な項目及び期間は次のとおりです。

変更可能回数

変更可能期間

どきどきホール

その他施設

申込1件につき1回限り


 

利用日の3か月前まで。ただし、舞台のみを利用する場合に限り、利用日1か月前まで。

利用日の1か月前まで

※申請者及び利用目的の変更は、できません。

※利用変更による差額の返金は、できません。

※変更可能期間経過後の利用の変更は、できません。利用の取消しの後、新たに申請をしていただくこととなります。
 施設の利用状況などにより、変更が認められない場合があります。変更可能かどうか、あらかじめご相談ください。

 

禁止事項

 次に該当する行為を禁止します。

  1. 許可なく行われる看板およびポスターなどの展示、物品などの配布、広告・宣伝、撮影、録音、飲食物の提供、寄付金の募集、署名活動。
  2. 危険物および動物(盲導犬、介助犬、聴導犬などを除く)の持ち込み。
  3. 騒音、怒声、暴力など他人に迷惑をおよぼす行為。
  4. 会館内外の壁・柱・ガラスなどへの貼り紙やくぎ打ち。
  5. ホール床へのくぎ打ち、舞台上での水の使用。

 

利用の制限

 次に該当する場合は、文化会館の利用はできません。また、利用許可後においても利用の取り消し、利用の停止をさせていただきます。なお、その際に生じた損害の賠償はいたしません

  1. 公の秩序又は風俗を乱すおそれのあるとき。
  2. 公益を害するおそれのあるとき。
  3. 暴力団の活動に利用されると認められるとき。
  4. 施設等を損傷し、又は滅失するおそれがあると認めたとき。
  5. 他の利用者の利用の妨げになると認めたとき。
  6. 偽りその他不正の行為により利用の許可を得たとき。
  7. 利用許可の際に付した条件に違反したとき。
  8. 蓮田市総合文化会館条例、同施行規則に違反したとき。
  9. その他蓮田市総合文化会館の管理上支障があると認めたとき。

 

関係官公署等への届出

 関係官公署等への届出が必要な場合は、事前に総合文化会館の許可を受けた後、手続きをしていただき、その許可証を利用日までに会館に提出してください。

警備

岩槻警察署

〒339-0061
さいたま市岩槻区大字岩槻5106番地

TEL
048-757-0110

火気等の使用

裸火(ロウソク・タバコ)、火薬類(クラッカー)など

蓮田市消防本部・消防署

〒349-0133
蓮田市閏戸178-1

TEL
048-768-0119

           

音楽著作権

JASRAC
大宮支部

〒160-0023
さいたま市大宮区宮町2-35
大宮MTビル9F

TEL
048-643-5461

食品販売など

幸手保健所

〒340-0115
幸手市中1-16-4

TEL
048-042-1101

万一、届出不備のため開催できなくなった場合、当館はその責任を負いません。

 

舞台進行上の打合せ

催し物を円滑に進行させるため、催し物の進め方、舞台装置その他必要事項について、必ず舞台係員と詳しく打合せをしてください。

主催者側において手配する事項

音響係、照明係、道具係、映写技師、会場内外整理員、受付係、接待係、場内 アナウンサー等は、主催者側にて手配願います。希望される方には会館にて紹介もいたします。来館者及び構内に出入りする自動車、自転車等の誘導と事故防止 のため、場内・外整理員の配置には、万全を期してください。